Microsoft® Office Specialist(MOS)
P検 - ICTプロフィシエンシー検定試験
日商PC検定試験
パソコン初心者の方も!お仕事でスキルアップを目指す方も!
進学や就職活動でアピールポイントを増やしたい方も!
マンツーマンだからできるきめ細かなレッスンで合格後の活用術などもサポートします。
試験は普段通りの実力が十分に発揮できるよう教室で受験できます。
納得の
合格率
Microsoft Office Specialist (MOS)
ExcelやWord、PowerPointなど、日頃使っているアプリケーションソフトの利用能力を資格として証明できるマイクロソフトが提供する資格認定制度
詳細を見る ▼
公式サイトのご案内
特記事項
MOSについては、当スクール生のみ受験可能です。
採点から合格証交付まで
試験終了後即時に合否発表がされ、約1ヶ月後に結果表が交付されます。

P検 - ICTプロフィシエンシー検定試験
学校教育にはじまり、企業業務の中で情報技術を利活用するエンドユーザー、情報化推進リーダーまでを対象としたICT利活用能力を一貫して評価する資格試験制度
詳細を見る ▼
公式サイトのご案内
当スクールの実技試験における対応ソフト
Windows 10 + Office 2019(Word/Excel/PowerPoint)
採点から合格証交付まで
2級は約2週間後、それ以外は、試験終了後即時に合否発表がされ、約1ヶ月後に結果表が交付されます。
P検 お申し込み

日商PC検定
企業実務においてIT(情報通信技術)を利活用する実践的な知識やスキル、ネット社会に対応した新たなビジネススキルを評価する資格試験制度
詳細を見る ▼
公式サイトのご案内
当スクールの実技試験における対応ソフト
文書作成・・・Microsoft Word 2019
データ活用・・・Microsoft Excel 2019
プレゼン資料作成・・・Microsoft PowerPoint 2019
採点から合格証交付まで
2級・3級においては、試験終了後、即時に合否発表がされ、スマートフォン等でダウンロードできるデジタル合格書が取得できます。
1級においては、約1ヶ月程度で合否発表がされ、当校に合格証が届きます。ご連絡致しますので受け取りにご来校ください。(連絡後1ヶ月以内)
日商PC検定 お申し込み

日商ビジネスキーボード認定試験
キータッチ2000テストの中・上級のレベルにあたり、ビジネス実務で要求される「速さと正確さ」を重視した試験。入力文字数に応じて5段階で技能認定します
詳細を見る ▼
公式サイトのご案内
採点から技能認定証明書交付まで
試験終了後、即時に採点結果が表示されます。
2~4週間程度で、当校に合格証が届きます。
ご連絡致しますので受け取りにご来校ください。(受験後1ヶ月以内)
日商ビジネスキーボード認定試験 お申し込み

日商キータッチ2000テスト
キーボード操作技能を証明する試験。合否を判定するものではなく、試験時間中に入力できた文字数で技能を証明します
詳細を見る ▼
公式サイトのご案内
採点から技能認定証明書交付まで
試験終了後、即時に採点結果が表示されます。
2~4週間程度で、当校に合格証が届きます。
ご連絡致しますので受け取りにご来校ください。(受験後1ヶ月以内)
日商キータッチ2000テスト お申し込み

お申し込みから合格証等交付までの流れ
- お電話(0598-20-8872)または申し込みフォームよりお申し込みください
- 振込先をご案内いたしますので、受験料をお振り込みください
- 入金確認の後ご連絡します
- 試験当日
- 合否判定
- 合格証交付
※申し込みフォームからお申し込みいただいた方にはメールでご連絡いたしますが、
あらかじめ【@update-mie.com】ドメインからのメールが受信できるように、メールフィルターの確認と設定をお願いします
※身分証明書をお忘れにならないようお越しください
※合否判定・採点結果については各試験の案内をご覧ください
※交付方法は各試験の案内をご覧ください
試験実施日時
実施日時: 毎週土曜日 16:00~
受験申し込みは、随時受付中です。
受験希望日の1週間前までにご入金の確認ができるようにお申し込みください。
(年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇・シルバーウィーク時期はスクールまでご確認ください。)
受験者さまへの連絡と注意事項
-
受験日当日は、本人確認を行いますので、必ず身分証明書を携帯してください。
確認できない場合は受験できません。
※身分証明書について…本人確認ができるもの。
例】運転免許証、パスポート、社員証、学生証、健康保険証など
- 受験者さまの都合による、お申し込み後の変更や取り消しはできません。
- 欠席の場合、いかなる理由においても受験料の返還はできません。